養生ってなに?

こんにちは。やま塗 山本です。

四国も梅雨入りしジメジメする季節が始まりますね。体調管理には気をつけてくださいね。

さて今日は養生についてお話します。外壁塗装や何か物を塗る際に養生と呼ばれるビニールやシートをみた事があるかと思います。

なぜするのか?

目的は大きく二つです。

まず、工事中にペンキが塗装箇所以外の周囲のものに付着することを防ぐためです。

そして壁や地面などの境目に綺麗に線を引くように貼ることによって綺麗な仕上がりに繋がるのです。

だからお客様のお家のものを汚すことなく、注文を受けた箇所を綺麗に出来るのです!

作業中は窓が開けれない等ご不便をおかけしてしまいますが、養生の大切さをお分かりいただけたかと思います!!

作業風景は弊社Instagramにて動画等を日々更新していますので是非ご覧になってください。

外壁塗装専門HP:https://tosou-yamato.com

リフォームHP : https://tosou-yamato.jp/

公式LINE:https://lin.ee/A7kRjdy

#四国#香川#多度津 #塗装 #外壁塗装 #外壁診断 #屋根塗装工事 #屋根診断 #吹付塗装 #工場塗装 #1級建築塗装技能士 #1級鋼橋塗装技能士 #保険申請#サポート #雨漏 #雨漏り診断士 #リフォーム #見積無料#dm相談受付中 #相見積もり大歓迎 #協力会社募集中 #社員募集中👷‍♂️👷‍♀️#転職#求人 #独立支援 #高松商業  #柔道#筋トレ#バズ

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 防水工事で守る

  2. バイオ洗浄で蘇らせる

  3. 雨漏りの施工の流れはこちら

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP